【シード・プランニング】デジタルサイネージ広告市場調査を実施、2025年の市場規模は1,110億円に

㈱シード・プランニングの子会社である㈱デジタルインファクトは㈱LIVE BOARDと共同で、㈱CARTA HOLDINGSの監修のもと、デジタルサイネージ広告市場に関する調査を実施した。
調査の結果、2025年のデジタルサイネージ広告市場規模は1,110億円の見通し(前年比116%)となり、2030年予測は、2025年比148%増の1,647億円となった。デジタルサイネージ広告市場は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出及び移動規制などの逆風を乗り越え、現在も市場全体の成長が続いており、街中や店内などリアルな時間・場所で視聴者に接触し、臨場感のあるクリエイティブを届けられるデジタルサイネージ広告への需要も高まっており、市場の成長を後押ししている。
2025年9月にはOOH広告の効果測定と指標の共通化を推進するため、広告主・広告会社・媒体事業社など広告業界全体を対象とした業界横断組織として「一般社団法人 日本OOHメジャメント協会(JOAA)」が設立。同協会は、OOH広告の価値を可視化するための業界共通指標の開発・提供を通じて、広告主が安心してOOH広告を活用できる環境を整備することを目的としています。海外市場ではメジャメント指標の導入による広告効果の可視化で市場成長が後押しされており、同様の効果が日本市場にももたらされることに期待を示す声も挙がった。
市場関係者の間では、デジタルサイネージ広告市場全体が今後も安定成長を続けていくという共通認識が生まれている。この調査ではこうした見解に基づき、2030年のデジタルサイネージ広告市場規模は2025年比148%増の1,647億円に達すると予測した。


