• HOME
  • ブログ
  • 製品・サービス
  • 【ミマキ】フラットベッドUVインクジェットプリンター「UJF-7151 plusII e」の発売を発表。10月22日から米国・オーランドで開催されている国際展示会「PRINTING United Expo 2025」で同機を世界初公開

【ミマキ】フラットベッドUVインクジェットプリンター「UJF-7151 plusII e」の発売を発表。10月22日から米国・オーランドで開催されている国際展示会「PRINTING United Expo 2025」で同機を世界初公開

 ㈱ミマキエンジニアリングは、フラットベッドUVインクジェットプリンター「UJF-7151 plusII e」の発売を発表。10月22日から米国・オーランドで開催されている国際展示会「PRINTING United Expo 2025」で同機を世界初公開した。
 新製品は従来機で高く評価されたクラストップレベルの印刷精度と生産性を継承しながら、インク厚盛性能と高低差対応力を大幅に強化。従来の厚みのある素材への印刷性能に加え、インク積層による立体的なテクスチャ表現や、曲面・凹凸など多様な形状への追従性を向上。これにより、グッズビジネスや工業印刷をはじめ、幅広い分野で高付加価値なものづくりを支援し、産業プリントの新たな可能性を切り拓く。
 また、強靭な筐体構造と高精度な位置制御により、業界最高水準の印刷精度を実現。文字盤や操作パネルなど工業印刷用途で活躍。最高1800dpiの高解像度と、標準4色に加えライトシアンおよびライトマゼンタインクの使用により、肌色や風景などの繊細な色調を自然で滑らかに再現する。出力速度は、実用モードで毎時19枚(710×510㎜)の出力が可能。版を必要としないインクジェット方式で版作成や段取り替え工程を削減し、少量多品種の生産にも柔軟に対応する。
 このほか、従来機を大幅に超える最大5㎜のインク積層により、エンボス感や立体的なテクスチャ表現が可能。グッズ制作や、加飾デザインの表現幅を大きく広げるうえ、インク吐出部から最大10㎜離れた基材の面にもインクが届き、曲面や段差のある成形品、工業部品などへのプリントにも対応。プリント塗布可能なプライマーインクを搭載し、その塗布速度を従来機比で約3.7倍に向上、アクリル、ガラス、金属などへの高効率な生産を可能にしている。
 同製品は、今年11月の販売開始を予定しており、全世界で年間約300台の販売を見込んでいる。「PRINTING United Expo 2025」(米国オーランド=10月22日~24日)」の出展を皮切りに「第8回塗料・塗装設備展」(千葉幕張メッセ=11月12~14日)など各国で順次出展を予定している。

関連記事一覧