【リコージャパン】最大毎時20㎡の高生産性を実現する広幅対応DTFプリンター「RICOH Pro D1600」を松井色素化学工業所に供給開始

㈱リコーは、産業用テキスタイル印刷市場向けに高生産性を実現する広幅対応Direct To Film(DTF)プリンター「RICOH Pro D1600」について、今秋に予定している日本国内での発売に向け、同システムに必要な周辺機器とのインテグレーションを行う㈱松井色素化学工業所への供給を開始した。
DTF方式は、フィルムにインクジェットで印刷した後、ホットメルトと呼ばれるパウダーを塗布することで、さまざまな素材に転写可能な転写フィルムを作成する印刷手法。綿、ポリエステル、混紡生地など多様な生地に対応できる点が特徴で、従来のスクリーン印刷方式に比べて製版工程が不要なため、小ロット・多品種生産や短納期といったニーズにも柔軟に対応でき、テキスタイル業界で急速に注目を集めている。
RICOH Pro D1600は、スクリーン印刷事業者や中~大規模のテキスタイル印刷事業者におけるアナログからデジタルへの移行を後押しし、柔軟かつ高品質な生産を実現するという。なお、リコージャパン㈱では同製品の取り扱いの予定はない。