【金龍製麺】金龍ラーメン道頓堀店の龍の立体看板が「ひつじバージョン」に変身

金龍ラーメン(運営会社:金龍製麺㈱)と、オージー・ビーフ、オージー・ラムの生産者団体で、大阪・関西万博「オーストラリアパビリオン」のオフィシャルパートナーである「ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア(以下MLA)」は、コラボレーション企画「金羊(きんひつじ)ラーメンプロジェクト」を9月3日から開始した。
今回のコラボは、緑豊かな自然環境で育ったヘルシーでおいしいオージー・ラムと、大阪の老舗ラーメンブランド「金龍ラーメン」それぞれの魅力を国内外に知ってもらうのが目的。9月10・11日にオーストラリアパビリオンでMLA主催で開催するオージー・ラムの無料試食イベントを盛り上げるために実施した。
また、2024年8月にしっぽを切除した金龍ラーメン道頓堀店の立体看板が、頭部に羊の角をモチーフにした造作を設置した「ひつじバージョン」に変更しているのも特長だ。また、「オージー・ラムのランプ(お尻部分の柔らかな赤身肉)」を使用した特製チャーシューを無料でトッピングしたラーメンが、9月9日まで各日200人限定で提供している。
金龍ラーメンでは今後も、国内外の魅力あるブランドとのコラボを通じて、大阪を元気にするアトラクションを推進していく。
(写真上は施工前のひつじの角の造作)