• HOME
  • ブログ
  • 業界動向・行政
  • 【九広連】広告資機材展「2025九州サイン&デザインディスプレイショウ」を5月30・31日に福岡市博多区の福岡国際センターで開催

【九広連】広告資機材展「2025九州サイン&デザインディスプレイショウ」を5月30・31日に福岡市博多区の福岡国際センターで開催

 九州広告美術業組合連合会(九広連)は5月30日・31日の2日間、広告資機材展「2025九州サイン&デザインディスプレイショウ(九州S&Dショウ)」を福岡市博多区の福岡国際センターで開催する。
 今年で16回目を迎える九州S&Dショウは、九州の広告美術業界の発展と九州域内の経済発展および都市景観と環境保持を創造するため、毎年開催されている。
 併催展は九州印刷材料協同組合、福岡県印刷工業組合、福岡印刷工業協同組合主催の「2025九州印刷情報産業展」。メインテーマは「オンライン オフラインにより融合、変革、優位性を目指す」。同時開催はクリエイターたちのデザインコンベンションとして、約50人のクリエイターとマッチングできる「クリエイターズエキシビジョン2025」のほか、セミナーも予定している。
 業界関連の主な出展社・団体は下記の通り。(50音順)
 ㈱アシダコーポレーション、㈱アステム、㈱アルミック、㈱イメージ・マジック、㈱インターコスモス、ACS㈱九州営業所、エプソン販売㈱、㈱オーテック、鹿島印刷㈱、㈱キヌガワ福岡、キヤノンマーケティングジャパン㈱、クロカミスクリーン印刷㈱、㈱新星社、セルカム㈱、東京ラミネックス㈱、㈱トレード、㈱ニップコーポレーション、(一社)日本屋外広告業団体連合会、日本製図器工業㈱、パイオテック㈱、㈱パックス・トーア、㈱ハマジ、㈱フジタ、藤田産業㈱、富士フイルムグラフィックソリューションズ㈱、㈱ミマキエンジニアリング 福岡営業所、㈱モトヤ、㈱吉日、㈱ラミーコーポレーション、ローランド ディー.ジー.㈱、㈱One Planet。
■併設セミナー(展示会場内セミナー室で開催)
【5月30日】▽午後1時半~、「ホントにそれが原因ですか? ~迷走しないトラブル対策の考え方~」(講師/㈱光文堂)
【5月31日】▽午前10時半~、「アナログ工場からの脱却! 事例から見る印刷工場DXの進め方」(同/㈱小森コーポレーション)▽午後1時半~、「生成AI時代における創作と法的留意点」(同/㈱モリサワ)

(写真は昨年の展示会場)

関連記事一覧