• HOME
  • ブログ
  • OOH
  • 【横浜市】横浜市営地下鉄にて GREEN×EXPO 2027特別仕様ラッピングトレインを運行

【横浜市】横浜市営地下鉄にて GREEN×EXPO 2027特別仕様ラッピングトレインを運行

 横浜市は11月4日に開幕500日前を迎えるGREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)に向けた機運醸成の取り組みとして、10月28日から横浜市営地下鉄ブルーライン、11月7日からグリーンラインにて、GREEN×EXPO 2027ラッピングトレインを運行する。
 これを記念し、あざみ野駅で「横浜市営地下鉄ブルーライン GREEN×EXPO 2027ラッピングトレイン出発式」を開催。この出発式では、横浜市脱炭素・GREEN×EXPO推進局長 折居 良一郎及び公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会事務次長・栗本尚幸氏がご挨拶を行ったほか、GREEN×EXPO 2027公式マスコットキャラクター「トゥンクトゥンク」と共にテープカットを行った。
 その後、あざみ野駅駅長の出発合図とともに列車が動き出し、「トゥンクトゥンク」も旗を振って見送りながら、GREEN×EXPO 2027ラッピングトレインの門出を祝った。

「GREEN×EXPO 2027ラッピングトレイン」概要
<ブルーライン> 
運行期間:2025年10月28日(火)出発式後からGREEN×EXPO 2027 開催終了まで(予定)
<グリーンライン>
運行期間:2025年11月7日(金)からGREEN×EXPO 2027 開催終了まで(予定)
※運行期間は、予告なく変更となる場合があります。
※運行日や運行時間については通常の運用とするため、定まっておりません。
なお、運行に関するお問い合わせをいただいてもお答えできません。
※ブルーライン(外装・内装、1編成)、グリーンライン(外装、1編成)のラッピング。

※写真はブルーライン車両。グリーンラインに内装ラッピングはない。

関連記事一覧