• HOME
  • ブログ
  • OOH
  • 【広告通信社】電柱広告にバスケチーム・島根スサノオマジックが初登場、 第1号の看板を設置

【広告通信社】電柱広告にバスケチーム・島根スサノオマジックが初登場、 第1号の看板を設置

 NTT⻄⽇本グループの㈱広告通信社は、B.LEAGUEに所属するプロバスケットボールチーム・島根スサノオマジックのマスコットキャラクター「すさたまくん」を使⽤した「島根スサノオマジック応援 電柱広告」の販売を開始し、第1号の広告看板を10⽉17⽇、松江市朝⽇町に設置した。
 「電柱広告」は、地域に密着した広告媒体で、⼤企業のみならず、中⼩企業から個⼈事業主、個⼈病院など、幅広い業種、規模の広告主に利⽤されている。「すさたまくん」を⼿軽に「電柱広告」で利⽤できることは、スサマジファンのみならず、注⽬度アップにもつながるという。
 「すさたまくん」のポーズは、14種の中から選択可能。広告料は、島根県・鳥取県=21,600円(税込23,760円)、取付工事費を含む看板制作費は、袖看板(両面)=25,000円(税込27,500 円)、巻看板(2枚1組)=20,000円(税込22,000円)。

【写真🟰第1号広告主: ビストロ庵タンドール(松江市朝⽇町484-4)】
島根スサノオマジックのオフィシャ ルスポンサーでもあり、バスケット ボールファンが多く集まるお店。 地元の⾷材にこだわったカジュアル な洋⾷酒場。

関連記事一覧