【藤田産業】タペストリー用防炎クロス ターポリンや合成紙の置き換え提案

 藤田産業㈱は8月、「タペストリー用 防炎クロス(FD-M7514M)」を販売開始した。
 これは、タペストリーやポスター、バナーに使用できる、防炎認定取得(認定番号:FR-07106)し安全性を確保したインクジェットメディア。
 ターポリンや合成紙を使用するシーンで、同製品に置き換えることを提案している。例えばターポリンと比較し、脱塩ビ、可塑剤フリーで人や環境にやさしい。製品安定性に優れ、印字後もカールなどの現象が少ないクロスだ。両面テープが使用でき、袋縫いの縫製不要で加工がしやすい。また合成紙と比較し、防炎品なので商業施設など人が多く集まる場所にも使用できる。
 様々なプリンターに対応し、高発色性を実現。対応インクはソルベント/LATEX/レジン/UV。
 「きれいなだけ、機能性だけではない、安全性と環境配慮を併せ持った、時代を象徴する製品。今後の様々なニーズに対応していけると思っている」(担当者)

関連記事一覧