• HOME
  • ブログ
  • イベント
  • 【パロニム】大阪・関西万博「大阪ウィーク〜夏〜」でインタラクティブサイネージを出展

【パロニム】大阪・関西万博「大阪ウィーク〜夏〜」でインタラクティブサイネージを出展

Tig(ティグ)

 映像内のモノ・ヒト・コト・音・場所等に触れるだけで情報にアクセスできる、インタラクティブ動画技術「Tig(ティグ)」をベースとした各種映像ソリューションを提供し、「Re:design communication:伝えるを再定義する」を実現するパロニム㈱は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)で開催されるイベント「大阪ウィーク~春・夏・秋~ 地域の魅力発見ツアー ~大阪43市町村の見どころ~」において、春に続き、夏の開催回においても「Tig(ティグ)」が再登場すると発表した。
 同イベントは、春・夏・秋の3回に分けて開催。春(2025年5月9日〜11日)では、タッチで情報にアクセスできるインタラクティブな仕組みを備えたTigサイネージが導入され、来場者に好評を博した。会場に設置された5基のTigサイネージには、平均すると1時間あたり45人、80秒に1人のペースでTigサイネージがタップされるという、従来の“見るだけ”のサイネージとは一線を画す、高い体験率とエンゲージメントを記録。夏(2025年7月28日〜30日)、秋(2025年9月13日〜15日)にも「Tig(ティグ)」を活用したインタラクティブ映像体験の提供する。
Tig(ティグ)

関連記事一覧