【やまがた広告景観コンテスト実行委員会】「第4回やまがた広告景観コンテスト」の作品募集を開始

やまがた広告景観コンテスト実行委員会(山形県・山形市・東北芸術工科大学・山形県屋外広告美術協同組合)は6月16日から、魅力あるまちなみや景観を形成している屋外広告物を表彰する「第4回やまがた広告景観コンテスト」の作品募集を開始した。
屋外広告物には「景観の保全」と「公衆の安全」のため様々な規制が設けられている一方、まちなみや景観と調和して地域の魅力を高めている屋外広告物も数多く存在する。実行委員会は、このコンテストを通じて、屋外広告物を地域の魅力ある景観の要素として捉え、美しいやまがたの景観を形づくる作品とデザインの提案を表彰する
■屋外広告物実作部門
・景観と調和する屋外広告物
【募集内容】
・原則、5年以内に県内に設置された屋外広告物
※管理状態が良好であると認められる場合は、これによらず応募の対象とする。
【応募方法】
次の資料を、電子メール又は郵送で提出すること(詳細は「実施要項」を参照)
①応募様式A
②屋外広告物の写真データ(屋外広告物単体・屋外広告物とその周辺を含む全景)
■広告景観デザイン提案部門
【指定エリア・場所】
・やまがた景観物語おすすめビューポイント100か所(その周辺を含む)
【指定テーマ】
・景観と調和し、その魅力を引き立てる広告デザイン
【募集内容】
・「指定エリア・場所」及び「指定テーマ」に基づくもので、魅力あるまちなみや景観を創出することが期待される屋外広告物のデザイン
【応募方法】
次の資料を、電子メールまたは郵送で提出すること(詳細は「実施要項」を参照)
①応募様式B
②提案するデザインのデータ(屋外広告物のデザイン単体・選択したビューポイントへのデザイン設置イメージ)
■応募先
〒990-8570 山形県山形市松波2-8-1
やまがた広告景観コンテスト実行委員会事務局
(山形県県土整備部県土利用政策課 景観・地域づくり担当内)
E-mail:y.kkcontest@gmail.com