【第一三共ヘルスケア】東京メトロ銀座線レトロライナーをジャックした交通広告企画「ルルが広告したいもの」を実施

総合かぜ薬「ルル」を販売する第一三共ヘルスケア㈱は、11月17日から11月30日までの予定で、東京メトロ銀座線レトロライナー(銀座線1000系特別仕様車貸切電車)をジャックした交通広告企画「ルルが広告したいもの」を展開する。また、今回の広告掲出にあたって、全国の20~60代の男女計500名を対象に「かぜに関する実態調査」を実施し、その結果、一年間を通じて最も前月差でかぜが増えるのは、11月から12月ということが判明したことを受け、かぜ予防への意識喚起を呼びかける交通広告を展開することとなった。
同広告では、ルルがつかわれない健やかな冬になることも嬉しいという想いのもと、“かぜをひかないためにできること”を表現。今回、ハピコワクリニック五反田 統括院長の岸本久美子先生の監修のなか、日常の中でかぜを予防するために意識すべきポイントを、銀座線の車内空間を通じて発信する。
特設サイト :https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_lulu/lulu-a/special2025
<東京メトロ 銀座線レトロライナー トレインジャック 運行概要>
・掲出期間:11月17日~11月30日
・掲出場所:東京メトロ銀座線 2編成 (全40編成中)
※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
※運行期間は予定であり、予告なく変更・中止となる場合がございます。
※運行期間中であっても運休となる場合がございます。
※最終日は撤去作業を行うため、運行を行わない場合がございます。
※広告をご覧になる場合は周囲の安全への配慮をお願いいたします。
<掲載ワード一例>



