• HOME
  • ブログ
  • OOH
  • 【Qoil】「ONE GINZA」のキービジュアル、ムービー、告知施策をプロデュース

【Qoil】「ONE GINZA」のキービジュアル、ムービー、告知施策をプロデュース

 マーケティングに関するコミュニケーションデザイン事業を展開する㈱Qoilは9月19日、JLLリテールマネジメント㈱が運営する商業施設「キラリトギンザ」のリニューアル告知施策を支援したことを発表した。
 同施設は9月20日に「ONE GINZA」としてリニューアルオープン予定で、同日よりWeb広告や東京メトロ駅構内・電車内のサイネージ広告、エントランスムービー、来館者へのバラのサンプリングなどの告知施策を展開する(一部事前告知施策も実施中)。
  2014年10月にオープンした同施設は、“銀座でキラリと光る場所”としてこれまで若い女性を中心に多くの方に愛されてきた。今回のリニューアルでは、”「ただひとつ」をかたちに”をブランドメッセージとして、ハイクラス層の方々に向けた唯一無二の価値を提供する施設として生まれ変わる。
  Qoilは「ONE GINZA」へのリニューアルに伴い、ブランドメッセージに合わせたキービジュアル開発やエントランスムービー制作、各種広告施策を一貫して担当。キービジュアルは赤を基調として重厚感とラグジュアリー感を持たせつつ、“ただひとつ”のあなただけの場所であることを、上質な革張りの一人掛けソファを用いて表現した。
 動画は「“ただひとつ”と出会う場所」をコンセプトに、来館者の視点を通じて「ONE GINZA」を擬似体験する構成を提案。テナントを舞台に実際のスタッフに出演してもらい、来館者に対するおもてなしのワンシーンを届けることで、訪れてみたいという興味の喚起を狙った。各シーンは「キラリトギンザ」の4テナントが協力している。 
 屋外広告としては、東京メトロ電車内や銀座駅等の駅構内サイネージ、駅貼りポスターなどを展開。事前告知を含め約1ヶ月に渡り掲出する。また、Web広告はエリアや属性、関心などでターゲティングして集中投下し、「ONE GINZA」のターゲット層への効果的なリーチを目指す。 

関連記事一覧