223号(2016年6月15日号発売) 定価2,500円(税別)
目次
深窓智窓
(一社)日本プロモーショナル・マーケティング協会 松原 靖広 氏
情報環境の変化はチャンス
実体験提供で可能性拡がる
巻頭特集
ISM戦略を支えるサイン・ディスプレイの領域
ECサイトの普及に伴い、実店舗の新たな魅力創出が急務となっている。科学的なレイアウトによって、効果的な販促を促す「インストア・マーチャン・ダイジング(ISM)戦略」に、サイン業界はどうコミットすればいいのか。売り場づくりに携わる多彩なツールを通して、ISMの今後の可能性を探った。
特集
立体造形サインの素材別特徴
立体造形は表現の幅が広い点から、オリジナリティを求めるクライアントに対しては有効な提案となる。本特殊では、特に選定されやすい「EPS」「FRP」「バルーン」「ソフト造形」に着目し、各素材についてそれぞれの特徴を紹介した。
新作施設
東急プラザ銀座
まるごとにっぽん
レポート
GENBI SHINKANSEN 新幹線初の車体フルラッピングを実施
シリーズ対話
第15回「東京五輪をビジネスチャンスに変えられるか」
清水 太郎氏(㈱シミズオクト)× 吉田 守克氏(㈱トーガシ)
連載
サイン製作 プロの現場 第9回 DFCクエスト㈱(群馬県・太田市)
見つけた業界のきらりEYE 第19回 ㈱ナニワ 膝館 まどか
リレー考/サイン業界と経営 第20回 ㈱日の丸ディスプレー 新崎 博
FC・直営店サインの新展開 第45回 Blue Little Butterfly
サイン製作ファイル 第76回 ダイキン工業フルカラーLEDビジョン
資機材ルポ 第5回 テープタイプLEDモジュール
全国資材販売会社訪問 第14回 ㈱ギケン
サインボード応援隊 第75回 佐々木清氏
サインの旅 第27回 取材・文/八島紀明
ファサードとサイン 第90回 居酒屋「魚酒場ピン」
看板の構造計算講座 第49回 春日徹氏
地域別看板の見積り価格 第24回 岩手県版
コミックサイン業界Q&A 第76回 画/TOMOYA
~常温亜鉛メッキの特徴について~